Tuesday, May 1, 2012

馬場俊英 僕が僕であるために mp3

馬場俊英 僕が僕であるために mp3 前作「延長戦を続ける大人たちへ」から約1年9ヵ月ぶりとなる、豪華タイアップシングル3曲をはじめとした馬場俊英の魅力がたっぷり詰まった待望のニューアルバム! 初回限定盤のみ、15周年を記念して、本邦初公開!馬場俊英・自宅アトリエにおいて、1曲を作り初めから完成にいたるまで、まるごと映像に収めた楽曲制作ドキュメンタリー収録のDVDと、こちらもファンにはたまらない、15周年を振り返るババ語録集とも呼べる、過去のコラムやエッセイ、ブログからの傑作選と処女小説、秘蔵写真、最新インタビューなど満載のフルカラー.・68ページに及ぶスペシャルブックレット「馬場白書」付き豪華パッケージ仕様! ☆ボーナス・トラックとして 13曲目に収録されるのは、尾崎豊の「僕が僕であるために」のカヴァー。テレビ東京系連続ドラマ「鈴木先生」のエンディングテーマとなっている。 週年を記念してデビュー15で発行された第10アルバム、距離にアルバム「BEST1996-2007』は2年になりましたが、アルバム収録TBS係水曜劇場「淺見光彦~最終章~」の主題歌「明日に咲咲く花」、『孤高のメ2009』主題歌「待つよ合わせー」や、「僕が僕であいたいるために」としてTrack曲がBonusトリ。 1983年、16歳の馬場俊英バンドを結成し「Suns train」でデビュー。バンド解散(1992)年前でリリースした2枚のアルバム。バンド解散後は、翌年から個人の名義で発展。1994年初めに大手レコード会社自作曲を出す。1996年2月21日リリース「星レコードを待ってる」は、正式個人の名義でデビュー。 1. サクラブルー ~ 君が旅立つ日 2. スニーカードリーマー 3. そこから始まる愛がある 4. 悲しみよ、明日の星になれ 5. クロノス 6. 待ち合わせ 7. 明日に咲く花 8. 高校23年生 9. 海鳴り 10. 私を必要としてくれる人がいます 11. 右と左の補助輪 12. 勝利の風 13. 僕が僕であるために (Bonus Track)

No comments:

Post a Comment